賢友流 種 目:空手道 活動日:毎週土曜日15:00〜17:00 会 費:3,000円 新規募集:あり 担当者氏名:酒井 滝雄 TEL:043-485-7164 |
![]() |
|
【活動内容】 競技空手ではなく、流派に伝わる形や護身術などの伝統的な技術を練習します。 試合を目指す指導ではないので、ご年配の方でも無理なく練習できます。 ===================================================== ※活動日は予定であり、予約を確約するものではありませんので、予めご了承ください ※予約に関しましては、予約状況ページまたは窓口にてお問合せください 佐倉市民体育館 【2022.6.12更新】 |
||
日本空手協会 佐倉支部 種 目:空手道 活動日:毎週日曜日11:00〜15:00 佐倉市王子台小学校でも活動あり 会 費:2,000円(2人目1,000円) 新規募集:随時募集 担当者氏名:森 幸介 TEL:090-2250-1617 メール:zxcvbnm7592@yahoo.jp jka19028sakura@gmail.com |
![]() |
|
ホームページ https://sites.google.com/view/jkasakura インスタグラム https://www.instagram.com/jka_chiba_sakura/ 【活動内容】 当道場は、日本空手協会に所属している公式の支部 流派は松濤館(しょうとうかん)流です 「空手で強くなる」を大前提に、「試合で勝ちたい」「空手を学びたい」「体を動かしたい」 「子供に礼儀や武道性を学ばせたい」など様々な思いに対応いたします。 ===================================================== ※活動日は予定であり、予約を確約するものではありませんので、予めご了承ください ※予約に関しましては、予約状況ページまたは窓口にてお問合せください 佐倉市民体育館 【2025.8.1更新】 |
日本空手協会 佐倉南支部 種 目:空手道 活動日:毎週土曜日9:00〜13:00 会 費:4,000円(2人目から3,000円) 新規募集:あり 担当者氏名:中村 TEL:体育館窓口にてお問合せください メール:sakuraminami.jka@gmail.com HP:http://sakuraminami.html.xdomain.jp |
![]() |
|
【活動内容】 日本が生んだかけがえのない武道文化を正しい姿で継承発展。 世界140ヵ国が加盟している空手。それが「日本空手協会」です。 体力作り・自己鍛錬の追及・技量の向上 また、礼儀・精神面の育成など、心身ともに鍛えることができます。 自分の成長を確認すべく 昇進試験・各種大会の出場も年間通して多数あります。 経験者・未経験者・年齢問いません 実力のある先生の指導のもと一緒に精進してみませんか? 他にも火曜日に別の稽古場で練習があります。 稽古の見学・1ヶ月間の無料体験やっています。 ご希望の方はご連絡ください。 ※※稽古の様子などブログあります 興味のある方は せひ覗いてみてください ===================================================== ※活動日は予定であり、予約を確約するものではありませんので、予めご了承ください ※予約に関しましては、予約状況ページまたは窓口にてお問合せください 佐倉市民体育館 【2022.6.12更新】 |
NPO法人 正統唐手成徳会 種 目:空手道 活動日:毎週水・土曜日17:00〜20:45 小学生以上の経験者⇒18:45〜20:45 未就学児・低学年初心者⇒18:00〜20:30 会 費:3,000円/月(2人目から2,000円) 新規募集:あり 担当者氏名:三谷 恵美子 TEL:体育館窓口にてお問合せください メール:kazuya.mitani@gmail.com HP:http://sakurakarate.jimdo.com/ |
![]() |
|
【活動内容】 東京都小学生空手道選手権大会 東京都空手道選手権大会 千葉県少年少女空手道選手権大会 千葉県中学生空手道選手権大会 全日本少年武道(空手道)錬成大会 全日本少年少女空手道選手権大会 全国中学生空手道大会 関東中学生空手道大会 千葉県スポーツ少年団空手道交流大会 関東スポーツ少年団空手道交流大会 新規募集随時、見学自由、体験入会1ヶ月 技即心を掲げて、競技ではなく、青少年の健全育成を目標として活動しています。発達期の子供たちの体力づくりとそれ以上に精神面の発育を重視した指導をしています。 競技を目指す子供たちは、上記のような公式競技に参加する選手を育成し、高い実績を挙げて来ました。最古の歴史を持つ日本武道館の全日本少年武道錬成大会では、日本一の栄光を頂いてきました。 ===================================================== ※活動日は予定であり、予約を確約するものではありませんので、予めご了承ください ※予約に関しましては、予約状況ページまたは窓口にてお問合せください 佐倉市民体育館 【2020.2.8更新】 |
||
蒼凜会 種 目:空手道 活動日:日・月・火・水 会 費:3,000円/月(2人目から2,500円) 新規募集:あり 担当者氏名:大島 靖雄 TEL:090-1540-5397 メール:7zj8x7@bma.biglobe.ne.jp HP:http://www.geocities.jp/karatesourin/ |
![]() |
|
【活動内容】 明るく元気に、オリンピック金メダルを目指し空手練習を行っている蒼凜会です。 経験者、未経験者、年齢問いません、誰でも始めることができます。 体力や精神面の向上、礼儀や正しい作法が身に付きます。 見学及び1ヵ月無料体験やっています。練習日は選択もできます。ご希望の方はご連絡ください。 市民体育館は特別練習日(不定期「10数回」)のみです。 練習日 日:染井野小体育館 17:00〜20:00 月:印南小体育館 19:00〜21:00 火:染井野小体育館 19:00〜21:00 水:根郷小体育館 18:30〜21:00 ===================================================== ※活動日は予定であり、予約を確約するものではありませんので、予めご了承ください ※予約に関しましては、予約状況ページまたは窓口にてお問合せください 佐倉市民体育館 【2017.4.15更新】 |
〒285-0016
千葉県佐倉市宮小路町3番地
TEL.043-486-1041
FAX.043-486-1044
→アクセス
<開館時間>
平日/土日祝日 午前9時から午後9時
(2018年4月1日〜2024年3月31日まで)
<休館日>
毎月の第4月曜日(祝日・休日にあたる場合は翌日となります)
※休館日も、予約や前払いの受付けは行っています。(年末年始を除く)
<年末年始のお休み>
2022年12月29日〜2023年1月3日まで